東京ワンフレームチャンピオンシップ2025 は「ワンフレーム作品」に限定した非競争全国切手展です。『非競争』ですので、審査員による審査は実施しませんが、その代わりに参観者による人気投票を行いチャンピオンを決定します。人気投票は以下の3つの方法で実施しました。
(1)郵政博物館 7月5日(土)6日(日)の2日間 531名のご来場者に人気投票に参加頂きました。
(2)ネット投票 7月10日(木)〜20日(日)の11日間 46名の方に人気投票に参加頂きました。
(3)全日本切手まつり2025 7月19日(土)〜20日(日)の2日間 475名のご来場者に人気投票に参加頂きました。
郵政博物館、錦糸町マルイ(全日本切手まつり)での人気投票参加者にはその場で「切手ガチャ」参加権利などを差し上げました。ネット経由での人気投票参加者には、2名に「カラーマーク付き普通切手コレクション(額面一万円分)」のプレゼントを差し上げることになっていましたが、抽選の結果、以下の方が当選しました。
玉村 裕 様(埼玉県) 飯塚博正 様(千葉県)
当選者には、7月中にご連絡を差し上げますので、どうぞお楽しみにお待ちください。

*画像はサンプルです
さて、
人気投票の結果集計が終わりましたので、投票上位を発表するとともに栄誉を讃えます(敬称略)
会場投票獲得ポイント・トップ3
第1位 グリム童話の世界(大堀 あかり、展示番号2)38,400 ポイント
第2位 ラーメン巡り(須谷 伸宏、展示番号3)34,200 ポイント
第3位 戦後発行の日本銀行券と関連するFDC(長島 裕信、展示番号4)31,600 ポイント
ネット投票獲得ポイント・トップ3
第1位 グリム童話の世界(大堀 あかり、展示番号2)59,495 ポイント
第2位 江崎グリコ株式会社と切手キャンペーン(水谷 行秀、展示番号1)37,460 ポイント
第3位 満鉄特急・あじあ号(杉山 幸比古、展示番号7)33,053 ポイント
総合トップ3
第1位 グリム童話の世界(大堀 あかり、展示番号2)97,895 ポイント
第2位 江崎グリコ株式会社と切手キャンペーン(水谷 行秀、展示番号1)68,560 ポイント
第3位 ラーメン巡り(須谷 伸宏、展示番号3)51,828 ポイント
ということで、本年のチャンピオンは大堀 あかりさんの「グリム童話の世界」に授与されることになりました。同作品は、会場投票およびネット投票の両方で第1位を獲得しました。
東京ワンフレームチャンピオンシップの歴史において、会場投票とネット投票 両方の第1位を獲得した作品は本作が初めてとなります。大堀さん、おめでとうございます。
チャンピオンの大堀さんには副賞として「篭花入 せせらぎ篭」、図書券1万円分が贈られます。大堀さん、おめでとうございます。

会場 / ネット / 総合のそれぞれについて、上位20位までを発表します。
人気投票上位20名(総合)

人気投票上位20名(会場)

人気投票上位20名(ネット)

*予め規定している通り、「会場投票」と「ネット投票」の重みを同一にする為、ネット投票ではポイントに「228分の5024」を乗じています。
コメントを残す